
こんにちは!もちけダンナです!
レイドジャパンからリリースされた【SKM】こと[スーパー高速マシーン]
シャッド×クランクの要素を取り入れたハイブリッドクランクベイトで非常に使いやすく仕上がっています!
それでは早速インプレに入りたいと思います!
目次
この記事の内容
- 【SKM(スーパー高速マシーン)】スペック
- 【SKM (スーパー高速マシーン)】インプレ
- 【SKM (スーパー高速マシーン)】重さ|フックサイズ
- 【SKM (スーパー高速マシーン)】タックルセッティング
オカッパリやボートでの釣行時、適度なルアーパワーのもので素早くサーチしたい…クランクベイトでは強すぎるけど、シャッドでは弱い…
その中間としてレイドジャパンがリリースしたのが【SKM(スーパー高速マシーン)】
サイズも比較的コンパクトでアクションパワーも強すぎず、弱すぎず、クランクとシャッドの中間パワーとなっており非常に使いやすいです
実際に使用してみたインプレをしたいと思います
1.【SKM(スーパー高速マシーン)】スペック

- Length: 60.0mm
- Lure Wt.: 3/8oz. Class
- Price: ¥1,800(税抜)/¥1,980(税込)
2.【SKM(スーパー高速マシーン)】インプレ

2-1 フィールドを選ばず使える汎用性の高さ
実際に使用してみて、サイズ、アクション、ルアーパワーのトータルバランスがどのフィールドでも使いやすい、汎用性の高さが個人的には強みだと感じました
野池、クリークでのシャロー攻略、リザーバーでの中層攻略、どのフィールドでもタックルBOXに入っていれば使い所があるエリアで活躍するはずです
2-2 得意なのは高速巻きだけではない

「スーパー高速マシーン」と言うだけあって、当然ながら早巻きは問題なく対応
安定した姿勢でアクションが破断することなく直進します
逆にスローな巻きはどうなのかと言うと、これも全く持って問題なし
スローに巻いてもタイトピッチアクションは健在で、バスの活性が低い時などに使い分けるパターンも有効
アングラーの思いのまま、スローから高速巻きまで高次元に対応してくれます
2-3 安定したキャスタビリティ

コンパクトサイズのクランクベイトですが、コンパクトゆえに狙ったスポットにバシバシキャストがキマる
多少の風が吹いていても、影響を受けにくい印象でした
ランガンで手返しよくキャストを繰り返すには効率がいいと感じます
2-4 見た目以上のハイピッチアクション

ルアーのテール部分が太めにつくられていますが、リトリーブすると見た目以上のハイピッチアクション
ボディがフラットサイドなので水の抵抗が極力少なくキレのあるハイピッチアクションを繰り出します
巻き抵抗も軽過ぎず、重過ぎず、ロッドティップに伝わる振動も心地よく、一日中巻いても疲労を感じにくいと感じました
2-5 シャローエリアは網羅出来る

クランク、シャッド、様々なタイプのシャローエリアを攻略出来るハードルアーは多数ありますが、【SKM(スーパー高速マシーン)】が1つあれば、シャローエリアは攻略出来ます
根掛かり回避能力、対ストラクチャーについては、特別高いわけでも低いわけでもないと言った印象
ゴリゴリストラクチャーに当てながら巻くと言うよりは、小石やちょっとしたゴロタエリアの方が適している気がします
シャローエリアでも「このポイントはこのクランク」、「今日は絶対シャッドにしか反応しない」という場面ではない限り、シャローエリアのサーチにはもってこいのルアーだと感じました
3.【SKM(スーパー高速マシーン)】重さ|フックサイズ
重さ【10.3g】

フックサイズ【#6】
4.【SKM(スーパー高速マシーン)】タックルセッティング

基本的にはベイトタックルでの使用
以下参考にしてみて下さい
【ベイトタックル】
ロッドパワー | ML〜MH |
リールギア比 | ハイギア〜エクストラハイギア |
ライン(フロロ/ナイロン) | 10~14lb |
今回、Hパワーのベイトロッドで使用しましたが、問題なくキャスト出来ました
一般的にバーサタイルロッドと言われるML〜MHパワーのベイトロッドであれば特別なロッドは必要ありません
手持ちでお気に入りのロッドをセレクトしてみて下さい
リールはどのギアでも使用できますがスロー〜早巻きを使い分けたいならハイギアを推奨
ラインはナイロン/フロロ共に10〜14lbであれば問題ありません
フィールドやストラクチャーに合わせてラインを使い分けてみるとよいでしょう
専用タックルを必要としないので、手持ちのロッドリールを組み合わせてベストセッティングを見つけてみて下さい
5.まとめ

タックルを選ばず、どんなフィールドにでも扱える汎用性の高いシャッドクランク
リトリーブスピードもアングラーの思うままに操作も可能で、誰でも扱いやすいルアーとなっています
タックルBOXに入れておけば、シャローエリアのサーチはもちろん、中層まで攻略出来ます
万能なハイブリッドクランク【SKM(スーパー高速マシーン)】、是非一度使ってみてください