【メルカリ】釣具 ルアーせどりって儲かる?5年間続けた結果…

※PR広告を利用しています

仕事 転職 副業




もちけダンナ
もちけダンナ

こんにちは!もちけダンナです!

趣味の釣りの知識を活かして、釣具せどりを5年間ほど続けています

釣具せどりって少しニッチなジャンルな部類かもしれません

この記事を読むと分かること

  • せどりって?転売と何が違う?
  • 釣具 ルアーせどりって儲かるの?
  • 仕入れ先は?梱包、発送はどうやってる?
  • 在庫は抱えてる?
  • 釣具 ルアーのハードルって高いの?

【メルカリ招待コード】
《NXEZFM》
招待コード入力でメルカリで使える500円分のポイントが必ず貰えます!

0.【せどり】とは?

そもそも「せどり」とは?「転売」とはどう違うの?ということで

0-1 せどりとは?

せどりとは簡単に言うと「商品を仕入れて利益を乗せて販売し利ザヤ(手数料)を稼ぐこと」です

たとえば、店舗やネットで1000円の商品を購入、メルカリやヤフオク!で2000円で売るということです
メルカリで例を挙げると次のように利益が出ます

【2000円(販売価格)- 200円(販売手数料)- 120円(定形外送料)= 1680円
仕入れ値が1,000円なので最終的には680円の利益が出ました
これを100回行えば、6万8000円の収入になります

これがせどりです

せどりにもいろいろな仕入れ方法や販売先がありますが、最も簡単なものがいろいろな所から仕入れてきてシンプルで分かりやすいメルカリで販売する方法です

0-2 何を売る?

売るもの、売れるものは探せば幅広くジャンルがあります
マイナーな物であれば、日用品から家電、美容用品など様々です
扱うもので利益は全く異なることも珍しくありません

0-3 転売とはどう違う?

コロナ禍におけるマスク騒動のあたりから、ニュースやSNSでも「転売屋」「転売ヤー」という単語を目にすることが多くなりました
需要の高い商品や品薄の商品を仕入れて、定価を大きく超える価格で販売する人たちの総称として使われています
この「転売」と「せどり」の違いなのですが、「仕入れた価格より高く売る」という点でやっていることは同じです
が、明確な基準はなく、人によって解釈や認識が異なります

私は下記の様に考え、線引きしています

・ 安く仕入れて利益を乗せて売るのが「せどり」
・ 品薄・人気商品を買い占めて定価以上で売るのを「転売」

基本的に高額転売も法律には違反しないため、やるかどうかは個人の自由ですが、定価超えの販売は色んな面でリスクが発生する為、個人的にはおすすめしません

1.結論から言うと

前置きが長くなりましたが、それでは本題に入りましょう

結論からお伝えすると、メルカリで5年間、釣具せどりを続けた結果、短期で大きな利益を出すのは難しいと感じます
ただし、稼げるか稼げないかで言うと『やり方や継続次第では稼げる』と思います
どちらかと言えば、地道にコツコツ積んでいく薄利多売になるので、数をこなせばその分が利益が積み重なるというフロー型ビジネスです
前述のように数ヶ月で数十万〜と一気に大きな金額は稼ぎにくいジャンルのせどりになると思います

1-1 釣具 ルアーせどりを始めたきっかけ

初めは自分が使っていたルアー類を使わなくなったのでメルカリで断捨離、売上金で新しいルアーを購入…と言うサイクルを繰り返しておりました
ある程度、釣具、ルアーの知識もあり、メルカリでも購入する機会は多かったので、相場も大体把握できていましたし、自分で仕入れ、販売で利益が取れないだろうか…と考え始めたのがキッカケです

1-2 5年間続けられた理由

なぜ薄利多売で5年間続けられたかと言うと、少額でもプラスになる、単純に手元の在庫がなくなる爽快感、自分の趣味に触れ、仕入れなど楽しみながら出来るというところだと思っています
実際に利益も出てプラスになっています【継続は力なり】とはこのことだと感じます




2.釣具 ルアーせどりのメリットデメリット

※昔のタックルBOX 個人で使用していたルアーたち

もちけダンナ
もちけダンナ

趣味の知識を活かして利益を出すのですが、当然メリットデメリットがあります
私が感じる釣具 ルアーせどりの個人的、メリットデメリットをお伝えします

2-1 メリット

仕入れ含め 純粋に楽しい

やはり自分の好きな事、興味がある物に触れる事はいつでも楽しいです
例えば、一度触ってみたかった釣具を仕入れたり、カッコいい綺麗なカラーのルアーに触れてみたり、仕入れの際は釣具屋に足を運んでみたり、たまたま仕入れに行ったが自分用で欲しかった物が購入出来たりなど、趣味に触れながら出来るので純粋に楽しみながらする事が出来ます

梱包コスパがいい

ロッド(釣り竿)など長物品以外では、基本的に商品自体がそこまで大きいものが少なく、梱包資材費、梱包手間、送料などさほどかかりません
家電等の商品になると、商品自体が大きかったり、梱包資材費、梱包手間、送料も釣具と比較すると安くないものが多いです
ですが、商品が小さいと梱包コスパもよく、梱包手間がさほどかかりません

送料が安く済む

商品が小さい、軽いと送料抑えられる為、基本的にルアーだけだと箱付簡易梱包でも〜600円程で送料が収まる事が多いです
定形外発送だと安く見て、120〜140円で発送できます

在庫管理 保管場所を選ばない

上記と同様ですが、商品が小さいと保管場所にもさほど困ることはありません
ちょっとしたスペースに置く、ケースに入れて管理するなどで保管自体も難しくないので、多少の在庫を抱えても言うほどスペースが必要になることは少ないと思います

発送が楽

【らくらくメルカリ便】【ゆうゆうメルカリ便】だと営業所や郵便局以外にもコンビニなどから発送可能です
追跡番号があるのも安心出来るポイントです
またポスト投函でもOKな発送方法もありますので、買い物ついでに発送も出来ます
定形外ポスト投函の際は、事前に重さ、送料を確認し、切手の貼り間違いに注意しましょう

2-2 デメリット

趣味が故に自分で使ってしまう

これは私の場合だと思いますが…汗
仕入れた物を使ってみたいとなり、自分の物にしてしまうと言う事です
実際、販売しなければその分マイナスになります
一度使用してみて使わなければ出品すれば問題ありません(当然ルアーに傷がつく事もあります…)

利益単価が安い

ルアー自体の金額が元々数千円の物ばかりですので、基本的に1個販売したとしても利益は数百円程度です
多売してやっと数字が見えてくるか来ないかのビジネスになります
稀に希少な廃盤物や流通の少ない希少価値の高い釣具 ルアーを仕入れることが出来た際は、数千円レベルの利益が出る場合もありますが、それでも1個数万などは期待しない方が良いです

再現性が安定しない

希少性の高い物、季節ごとで需要、金額が変わる物、釣具せどりに限ってではない事ですが、仕入れ出品含めて、再現性が安定するジャンルではありません

仕入れに時間を取られる

釣具せどりに限ったことではありませんが、仕入れの際は店舗に行く時間、ネットでの仕入れ(電脳せどり)をするのには、実際に店舗に足を運び商品の選定、電脳せどりでもマメにスマホを確認し、仕入れられそうな商品があるかチェックしなければなりません
実店舗、電脳でもいい商品、利益の取れそうな商品はすぐに売れてしまいますので、マメに商品チェックする必要があります




3.仕入れ先 在庫は抱えてる?

私の場合、回転重視の在庫は抱えないスタンスですので、仕入れる商品は基本的に【遅かれ早かれ売れる】商品しか仕入れませんので、今まで1ヶ月以上売れなかったと言う事はありません
仮に仕入れで悩んだ際、購入するかしないかの基準として利益が取れなくても「購入した時と同額で販売できるか」をボーダーラインとして考えています
仕入れ先は各地の釣具屋、中古釣具店、電脳せどりの実店舗かネットで仕入れるの大きく分けて2択です

4.梱包発送方法

Bitly

現在の梱包方法として落ち着いているのが、クリアファイルをカットしたものに、ルアーを入れてホッチキス止め梱包しています
初めはフックケース取付、プチプチやダンボールにルアーを包み、テープで梱包しておりましたが厚み重量が増える事で送料が高くなったり、資材にコストが掛かったり等で効率が悪く、試行錯誤した結果、現在の形に落ち着いています
フックが貫通しないように厚めのクリアファイルを使用する事が重要です

5.まとめ

せどり、副業を初めてみたい方にはまずは自分の趣味や好きな事、知識があることから取り組むと入りやすいのではないでしょうか
それでもハードルが高い…と難しい方はまず、家の中の不用品から出品して物を売買をすると言う経験を積むのも良いかもしれません
釣具せどりに関しては、短期間で大きな利益は取れませんが、逆にそこまで多額な資金を必要としません
在庫が残ったりリスクが抱えるのが嫌な場合は、売れなくても自分で使用出来る物を扱ったりすると良いと思います
決してそこまでハードルの高いせどりジャンルではないので、軽い気持ちでトライしてみてもいいのではないのでしょうか

【メルカリ招待コード】
《NXEZFM》
招待コード入力でメルカリで使える500円分のポイントが必ず貰えます!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました