【趣味】趣味を持つメリット/デメリット

※PR広告を利用しています

趣味/生活




もちけダンナ
もちけダンナ

こんにちは!もちけのダンナです!

今回は趣味をもつメリット/デメリットを自論ですが語らせて頂きます

皆さんは【趣味】をおもちでしょうか?

もちけダンナは車、バス釣り、ゲーム、アニメ鑑賞(グッズ集め)が趣味です

オススメアニメサイト【DMM TV】【Amazon Prime】【dアニメ

アニメ・エンタメ見放題!初月無料!【DMMプレミアム(DMM TV)】

Amazon.co.jp: プライム・ビデオ: Prime Video

初めての方は初月無料のアニメ見放題サイト! | dアニメストア (docomo.ne.jp)

趣味がある人、ない人いると思いますが今回、趣味が人生にどんなメリット/デメリット、他にどんな影響をもたらせてくれるのか記事にしてみます

1.趣味を持つメリット

生きがいになる

毎日仕事と家の往復だけでは、楽しくないですよね…
趣味があると趣味のために週末まで頑張れたり、退屈な生活にドキドキワクワクな刺激をもたらしてくれます

ストレス解消になる

サラリーマンなら特に感じると思う仕事でのストレス、家庭でのストレスを、自分の好きなことに没頭することで、ストレス解消になります

人脈 交友関係が広がる

様々な種類の趣味がありますが、どの趣味でも基本的に人と関わる事ができます
同じものが好きな人同士なので、すぐに意気投合出来るはずです

健康にいい

趣味にもよりますが、もちけのダンナはバス釣りをするのでおかっぱりとなったら、魚がいそうなポイントまで歩きます
大人になったら体を動かす機会も減り、体力も落ちてくるので趣味で体を動かす事で一石二鳥だと思います

自己成長/スキル習得が出来る

趣味を通して専門的な知識、技術を習得することが出来ます
もちけのダンナは車が好きで、独身時代に乗る車乗る車をカスタムしてきました(主にシャコタン)
趣味で身に付けた知識などで、共通の趣味を持つ人と会話出来たり、そこから人脈が出来たりなど、周りの人を通して自己成長に繋がることも少なくありません

2.趣味を持つデメリット

費用が掛かる

趣味をもつ(する)という事は、時間やお金が必要になります
趣味の内容によっては高額な道具や材料など購入な費用が必要になったり、経済的負担になることがあります

依存しすぎる可能性がある

趣味に過度に依存しすぎると、他の重要な領域(仕事、人間関係、健康など)を犠牲にしてしまうことがあります
もちけのダンナも早朝釣りに行った後の帰り道、居眠り運転することもありました…
趣味に集中出来るはとてもいいことだと思いますが、バランスを保つことが重要です

ストレスの発生源になることもある

趣味はストレス解消に役立つことがありますが、一方、趣味でのマイナスなアクシデントは逆にストレスの原因となる場合もあります
好きなことをしているが故、上手くいかなかったり、トラブルが発生した時はストレスを引き起こすこともあります(ライントラブル(釣り糸の絡み)、車のエアロ(バンパー)が割れた時などw)




3.趣味のもたらす効果 影響

充実感と幸福感

趣味に没頭することで、日常生活に充実感や幸福感をもたらすことができます
自分の趣味を通して、自己実現感や生活の豊かさを感じることができます

4.趣味を仕事に繋げる事も

スキルの習得

メリットの部分でもお伝えしましたが、趣味に取り組むことで専門的な知識、技術(スキル)を習得することが出来ます
結果、その分野での専門知識や技術を活かして手に職をつけることも可能です

人脈 SNSなどで繋がる

趣味は同じ趣味を持つ人々とのコミュニティやネットワークが生まれるため、このような関係を通じて、仕事依頼が来ることも十分あり得ます
サラリーマンしながら週末は趣味で副業も夢ではありません

またその中で個性や、独自性、アイデアの表現などが仕事につながる場合もあります

5.まとめ

今回は「趣味」のメリットやデメリットについて個人的自論を記事にしてみました

趣味は日常生活でのストレス発散はもちろん、自身のスキルアップや仕事につながる可能性が十分あるといった、人生を豊かにしてくれるものです

「私は趣味がない…」という人はまずは食わず嫌いせずに、趣味を持った人について行ってみてはどうでしょうか

もちけダンナは暇あれば【DMM TV】【Amazon Prime】【dアニメ】で映画、アニメ鑑賞しております

アニメ・エンタメ見放題!初月無料!【DMMプレミアム(DMM TV)】

Amazon.co.jp: プライム・ビデオ: Prime Video

初めての方は初月無料のアニメ見放題サイト! | dアニメストア (docomo.ne.jp)

人生は限られています、趣味を通して充実した日々を送りましょう!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました